Ubuntu16.04LTSにxrdpでリモートデスクトップ接続
リモートデスクトップからUbuntu16.04LTSサーバに接続できるようにする設定です。前回記事のCentOSではyumコマンド一つと少々の設定でxrdpを導入できましたが、Ubuntu16.04LTSでは簡単には済みませんでした。
リモートデスクトップからUbuntu16.04LTSサーバに接続できるようにする設定です。前回記事のCentOSではyumコマンド一つと少々の設定でxrdpを導入できましたが、Ubuntu16.04LTSでは簡単には済みませんでした。
WndowsPCの標準機能であるリモートデスクトップからCentOS7のデスクトップ画面に接続できるようにする設定を紹介します。
当BlogはさくらVPS上のCentos7にインストールしたWordPressで運用しています。Blog記事も増えてきたところなので、自動バックアップの仕組みを取り入れようと思います。
ここ最近、若い人の間で注目されているというカセットテープ。そのカセットテープを再生と録音するだけの機能を持つ電化製品がカセットデッキです。私の所持するカセットデッキKENWOOD KX-880Gが故障から蘇りましたのでその修理の顛末をまとめます。
無料でSSLサーバー証明書が入手できるサービスlet'sencryptを導入して60日が経過しました。有効期限が30日を切ったことで自動更新...
WORDPRESSでBlogを運用していくうえで、Blog公開前のテストやWordpress本体のバージョンアップ確認などでバックアップ環境(検証環境)は是非とも用意しておきたいものです。Docker-Compose環境であれば簡単にバックアップファイルからWordPressコンテンツをリストアすることができます。前回の記事をベースにWordpressの検証環境を簡単に構築する手順を紹介します。
Dockerで複数コンテナを運用する際にログをどう扱うかが課題でした。Docker logs コマンドでホストのコンソールにログを出力できま...
Postfixの基本設定を少し追加したらメールサーバへの不正アクセスチャレンジが激減しました。まさに灯台もと暗しで今更ながらですが情報を念のため共有します。
Docker-Composeの環境にWordpressをインストールします。前回の記事では、Docker-ComposeでNginx+php+mysqlを連携しphpmyadminをインストールしました。その環境を使用してWordPressを追加インストールします。
Docker-Composeを使用して本格的なWebサーバ環境を構築する準備をします。前回のnginxとphpコンテナ連携に加えてmysqlコンテナを追加して3コンテナを連携します。さらに永続データ用にWeb用とMysql用に2つのデータボリュームコンテナをBysyBoxで用意します。バージョンアップに迅速に対応できるようになるべく公式イメージをそのまま使用し不足分だけ追加インストールするようにしています。